暮らしごと日記
2018.11.09
ライトにこだわってみる!
こんにちは。藤原住宅です。
今日はライトのお話です。
お家がおしゃれにみえる、お家が映える方法として植物を置くというお話を前回載せさせて頂きましたが・・・。
他にもライトをインテリアの一部としてこだわってみるのもいいですよね。
今回A様邸建築にて1階トイレ手洗いにはブラケットライトを。
キッチンにはペンダントライトをご提案させて頂きました。
トイレのライトは、施主様のお好みな感じの物を数点提案させて頂きました。
トイレには鏡をかけたり、手洗いボウル部分にはタイルがあります。開口部分もあり、見せ場が沢山あるのでごちゃごちゃしてみえないように気を付けて考えました。あまり存在感が出過ぎないように、ライトのシェードは透明にする方向でお話して、選んで頂きました。
金具の部分もブラックではなく、真鍮色を選んでいます。
電気をつけると・・・
昼間に撮ったので分かりにくいですが、手洗いスペースがいい雰囲気になりました。
高級感を出して、トイレと同じスペースであることを感じさせないようにしました。
鏡は注文していますが、まさかの全店売り切れ。入荷待ち状態だそうでして・・・。
私が一目惚れをして施主様に話したところ、施主様も一目で気に入って下さいました。
在庫があるところを調べていたら・・・。テレビドラマで使われていたり、インテリア誌でも多数掲載されていたのです。
なるほど、売り切れの理由がわかりました(^_^;)
鏡が来るのが楽しみです!
キッチンのペンダントライトについてはまた・・・☆