暮らしごと日記

2019.02.06

私の無印良品VOL.2

暮らしごと日記

こんにちは。藤原住宅です。

今日は私の愛用している無印良品VOL.2です。

第2回目は、ガラスのコップ!

このコップ・・・愛用してもう4年目になります。

無印良品には色々な形とサイズのコップがあります。

他にも何種類か持っていますが、このサイズが一番使いやすい大きさでした。

我が家のキッチンは、コップしか置いていません。

作業スペースを確保するためと、掃除のしやすさから何も置かないことにしています。

うちの子どもたちは、お茶をよく飲みます。

なので、コップはしまうより出してある方が良いそうなので、コップだけトレーに乗せて置いています。

このコップ、200mlサイズで、一つ150円で購入しました。

持ちやすく、大人も小学生の娘にとってもちょうど良い大きさで気に入っています。

うちの家族は、グラスが好きです。万が一、割れても、買い足せる安心感と、値段の安心感があります。

 

対面キッチンの立ち上がりから見えないちょうど良い大きさのコップの紹介でした。

ずっと愛用できる物があるとなんだか丁寧な暮らしを楽しんでいる感覚になり気分上がりますよ☆

↑トレーを変えるだけで、雰囲気も変わり楽しいです

また次回もお楽しみに・・・☆

最後までお読み頂きありがとうございました。