暮らしごと日記
2019.06.01
家づくりのこと
こんにちは。藤原住宅です。
自宅のウッドデッキに置いてあったベンチを事務所前に移動しました。
隣の植木はローズマリー。お花屋さんに変わった仕立てでおススメされました。
斐川は日によってとても強い風が吹きます。そのたびにこのローズマリーの頭?!が大揺れしてます(^_^;)
ところで、皆さんは次世代住宅エコポイントって知っていますか?
住宅エコポイントとは、2019年10月に予定されている消費税率引き上げに伴い消費税率を引き上げた前後で住宅の需要を大きく変動させないために、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して様々な商品と交換できるポイントを発行する制度のことです。
エコポイントは、適用される期間があります。
例えば、注文住宅やリフォームでの契約の場合
2019年4月~2020年3月に請負契約・着工をしたもの且つ引き渡しは2019年10月以降に引き渡ししたものになります。
次世代住宅エコポイントを利用するには、適用期間も重要ですが、対象となる工事内容も決まっています。
(詳しくは、国土交通省のホームページでも確認できます。)
新築やリフォームをご検討しておられる方は少しでもお得感がある時の方が良いですよね。
藤原住宅でもご相談して頂けますので、お気軽にお問い合わせください。
そういえば・・・
先日、インスタグラムを見て下さったというお客様がお問い合わせして下さいました。
島根の工務店だと思わずに見て下さっていたとのこと・・・。
私たちもそのお話をお聞きしてびっくりでした☆
きっと小さな工務店にお問い合わせされるのは勇気もいったことでしょう・・・。
ありがとうございます。H様ご夫妻!&O君!
皆さん、新築等ご検討されるときには、モデルハウスを見学したり、ネットで検索してみられたりされると思います。
その中から、候補のお店をピックアップしていかれる方も多いのではないでしょうか?
うちのような小さな工務店には行きづらいし断りづらくなるかも?!等懸念される方も多いと思います(^_^;)
私たち藤原住宅では、お問い合わせ頂いた方に積極的な営業はしておりません(^_^;)
なぜなら、お客様がご納得されて選ぶべきだと考えているからです。(積極的な営業が苦手ということもありますが・・・)
お客様の大切な家です。家は帰る場所でありまた出発する場所。
日々の体調や心を整えたり、家族の大切な時間を刻んでいく人生においてとても大切な時間を過ごす場所です。
その家を建てることはそう簡単に決められることではないと知っているからです。
お金のことや立地条件等色々な悩みもある家づくりですが、
だからこそご自分たちの大切な家づくりを一緒にしてほしい、まかせたいと思えるところで決められるべきだと考えています。
何度も行う打ち合わせも楽しくないと疲れるしつらくなっちゃいますしね!
私たちが期待したいところがあるとすれば、まずはお問い合わせ頂き、お会いして、色々見て頂き、お話させて頂きたいということです。
勿論自信をもってお客様に喜んで頂けるよう考えてさせて頂いていますので、意図せず自分のところびいきなご説明になっているのではと思いますが・・・(^_^;)
そして、良ければ候補の一つにいれて頂けたら・・・と思っています。
花壇のお花たちが強風に倒れたりしながら少しずつ成長していてみるのが楽しみになってきました。
この花壇の木枠は、枕木ではありません。大工が造った花壇です。
そこに何を植えようかな~とか考えたりできる小さな花壇のあるお庭・・・素敵ですよね☆
皆さんがどんな家でどんな暮らしをしたいのか・・・私たちにも聞かせて下さい。
お待ちしています☆
最後までお読みいただきありがとうございました。