暮らしごと日記

2019.06.03

室内建具

暮らしごと日記

こんにちは。藤原住宅です。

今日は事務所の建具ドアについて紹介したいと思います。

二つとも同じ室内建具ドアですが、今回はリクシルのラシッサDヴィンティアシリーズの中からチャコールブラック色を選びました。

黒っぽい室内ドアをつけたいと最初からイメージしていました。

リクシルのショールームに行き、実際に見て決めることができるので安心して決められる上にイメージもしやすかったです(^^)v

シンプルな室内のポイントになって「かっこいい!」と好評でした☆

このシリーズは、ドアのハンドルが選べたり、ガラスなしもありますしガラスの種類も選べます。

玄関から室内に入るドアだけあえて目立つ室内ドアにしておしゃれポイントにしてみるのもありですね。

ちなみに・・・

左はトイレ、右は工房につづくドアになります☆

 

新築やリフォームを考えられるときには機能性や金額等に気持ちがいきがちです。

勿論そこはとっても大切なところです。

でも・・・

意外に最初は「オシャレとかはまぁいいかな・・。」

といっておられたお客様も建築中に家ができていく所やリフォーム中にきれいになっていく所をみるにつれて「おしゃれになるのはどっち?」と

内装を決めていく際に(おしゃれな素敵な家になるといいな)という気持ちが高まっていくようですよ。

ちょっとしたおしゃれポイントがあると気分上がりますよね。

藤原住宅は大工が直接やり取りできるので造作の部分等でもおしゃれポイントにできるよう一緒に考えさせて頂けます。

ちょっと自慢したくなるそんなお家・・・にしたいですよね。

今回の事務所の室内ドアもここだけの話、かっこいいね と言われるたびに そうですか~? とかいいながら、気分上がってます(^^)v

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。