暮らしごと日記

2019.07.12

雨の日ならではのインテリア

暮らしごと日記

こんにちは。藤原住宅です。

今日も雨でしたね。雨のやみ間に窓を全開にすると、ウッドデッキからカエルがうちの中に入りそうになり、毎日格闘しています(-_-;)

毎年のようにカエルがウッドデッキに遊びに来てくれます(T_T)

ところで、雨と言えば・・・私は傘が好きです。

お気に入りの傘には意外になかなか出会えないので、ずっと大切に使っていきたいと思っています。

選ぶときには、玄関に置いてあってもオシャレなものを選んでいます。

基本、家の中の物も、無造作に置いてあってもなじむようなものを選ぶようにしています。

↑これは、我が家の傘たてです。

もう4年目ですが、選ぶときには何か月も吟味しました(^_^;)

私が選んだ時のポイントは、

・傘たてを使わないときにはしまっておきたい

・玄関に置いてあってもさりげなく、かっこいいもの

・アイアンの物

・風で倒れないもの

4年たった今も気に入っていて段々傷もついてきましたが、経年変化を楽しんでこれからも使っていきたいアイテムの一つです。

シューズクローゼットを開けると・・・

中に傘たてが収納してあります。

この中には、傘も収納しています。

扉の中の棚は可動式になっていて、大工さんが造りました。

↑前回のブログでお話していたアイアンフックがここにも・・・☆

雨の日ならではのインテリア、傘たてもおしゃれに・・・楽しんでみませんか?

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。