暮らしごと日記
2019.07.22
玄関前に植物を・・・
こんにちは。藤原住宅です。
今日は、朝から時々照りつける日差しがまぶしく、暑いですね(-_-;)
先日、FJの店舗玄関前に、寄せ植えを自分でしてみました。
さわやかな香り、シルバーリーフが涼しげなユーカリを中心につくってみました。
少しでもさわやかな気分になって頂ければ嬉しいです(^^)v
寄せ植えはお花や、リーフの色、成長具合や高低差など・・・奥が深く、何度も失敗を重ねてきました。
実は、私、今でこそガーデニングが好きですが、20代のころは、頂いた花束をバケツに挿したまま枯らしてしまうこともしばしば・・・。お花に全く興味がなく、ガーデニングをすることなんて一生ないわ~とかよく言っていました(^_^;)
ですが、インテリアに目覚めてから段々と観葉植物を置くようになり、玄関先をお花で飾るようになり・・・今日に至ります。
ズボラガーデニングですが、今ではとっても楽しいです☆
玄関先にお花や植物が置いてあると、玄関が映えますね。
シックな色合いが好みなので、お花の色は抑えた色合いにして、あとはリーフ中心に寄せ植えしてみました。
成長した時に、(失敗だったな~)と思うことが多いので、今回の寄せ植えも成長していくのが楽しみです。
実は、植物は家やインテリアを映えさせるアイテムなんですよね。
オリーブを玄関前に置いてみたり、家の前や庭にシンボルツリーを植えると、一層家がおしゃれに見えますよね。
鉢によっても、雰囲気が変わります。
家の中に観葉植物を置くときには、お部屋のテイストにあった鉢を選んだり、あえて、目立たせて、オブジェのように置いてみるのも素敵ですね。
右の鉢には、アカシアが単体で植わっています。
店舗の中から見えるオリーブもなかなか良いです。
店舗の中には、観葉植物を置いています。
鉢カバーを大工さんに造ってもらいました。
このお話は、また紹介しますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。