暮らしごと日記
2019.08.01
玄関をステキに・・・
こんにちは。藤原住宅です。
今日から8月・・・毎日暑い日が続きますね。
暑い夏には涼しげなインテリアを取り入れて、少しでも涼しい気分になりたいものです。
夏は、木の物を花瓶に挿して置くと、涼しげで良いですね。
この木は、アセビといいます。
もちがよくて、長い期間楽しむことができるのでおススメです。
ガラスの花瓶は、ニトリでお安く購入しました(^^)v
もう6年くらい使っています。
床に直置きにしてよく使います。
我が家にはもう小さい子どもはいませんので、直置きができますが、それでも置き場所は考えて置くようにしています。
玄関やキッチンなどに、置いてあるだけで、オシャレですよね。
特に、玄関は、きれいに、スッキリおしゃれにしたいものです。
玄関先で帰られるお客様は多いもの・・・。
玄関がきれいで、ちょっとおしゃれだと、お客様も気持ちがいいですし、行き届いた人・・・という印象を受けると思います。
FJ店舗前の花壇で摘んだお花をスツールの上に置いてみました。
写真は暗めですが、実際にみると、ガラスに挿す光がきれいで涼しげです。
スツールの上に置くとさらに引き立ちますね。
このお花はブッドレア シルバーアニバーサリーといいます。
今はお花がお休みしていますが、葉っぱだけでも素敵です(*^_^*)
これから、新築をお考えの方は、玄関にちょっとした”見せ場”コーナーを造って置くのもいいですね。
そんなコーナーがあると、空間に余裕があるように見えます。
広い玄関にできなくても、オシャレに魅せることはできます。
リビングやキッチンにばかり気がいき、玄関はなんとなくこんな感じで・・・という流れになりがちで、玄関収納の上を飾り場にという方も多いと思います。
玄関収納の上には、なんとなく物が置きやすく、次第に物が増えていく傾向にあるそうです。
玄関こそすっきりシンプルで、おしゃれに見せられる窓の入れ方や、収納、見せ場コーナーなどを考えてみてはいかがでしょうか。
我が家も、もう少し考えて造ればよかったな~と思う場所です(^_^;)
新築等しなくても、今の玄関をちょっと夏らしいおしゃれな空間に・・・どんな風にしようかな~と考えてみるのも楽しいものですよ☆
花瓶に木の物や葉っぱの物を挿して置いてみる・・・ぜひ試してみて下さいね。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました。