暮らしごと日記
2019.08.12
愛用品は・・・
こんにちは。藤原住宅です。
今日は、日々愛用している無印良品を久しぶりに紹介したいと思います。
無印良品は、シンプルでずっと飽きずに使える・・・素材がいい・・・など使い続けたい理由があります。
もし、購入を検討しておられたりする時に人の使ってみた感想は、参考になるものです。
そんな気持ちから我が家の愛用アイテムを時々紹介しています。
今日は・・・
洗濯かごです。
ステンレス製で、頑丈。
そこらへんに置いてあっても気にならない存在感が好きです。
我が家では、新築前に使っていたものに加え、新築後にもう一つ増やし、2個使いをしています。
なので、一つは5,6年。もう一つは4年目の愛用品です(^^)v
我が家では、作業服もあるため、毎日2回は必ず洗濯をします。
1回目の洗濯物を入れておいたり、タオルだけ分けて入れて、干す場所を変える時に使ったり、子どもが手伝ってくれる時に干し分けできるように2つ使っています。
重ねて収納できるので、場所を取りません。
何年使ってもさびたりすることなく、ステンレス製なので、清潔感があり、汚れもなくきれいな状態で使えています。
バケツ型の形も気に入っています。
ずっと大切に使っていける物を選びたいものです。
タオルはリビングからウッドデッキに出すので、娘が夏休み中担当してくれました。(時々・・(^_^;))
私は、ランドリールームでもう一つのかごを持っていき干しています。
家事室の造作棚の下が定位置です。
しまってある姿もすっきり、シンプルで好きです。
ずっと飽きずに使っています。
買ってよかったアイテムの一つです。
どうでしたか?
買い替えの際には、少しでも参考にして頂けるとうれしいです☆
他にもまだ愛用品があるので、また紹介できればと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。