暮らしごと日記
2018.08.31
スツールのある暮らし
こんにちは。藤原住宅です。
今日は、スツールについてのお話です。
このスツールは、十年前に端材を利用して制作したもの。
段々味がでてきて、色味もいい感じになってきました。
スツールを置くだけで部屋がおしゃれに感じるのは私だけでしょうか。
私はスツールが好きなので、スツールびいきに語らせて頂きますと・・・。
スツールは置くだけもいいですが、籠をのせたり、花瓶をのせたり、洗濯かごをのせたり…。上に乗せるものを変えるだけでちょっとした模様替えになるので、忙しい方でも、束の間の休日にできるのでおすすめです。小さい子どもさんがおられるお宅は花瓶は危ないので、籠を乗せるだけでもかわいいです。または、幼稚園くらいの子どもさんなら外で摘んできてくれた野草を小さな花瓶に…。スツールを玄関においてその花瓶を飾ったり…。子どもの気持ちも満たされますが、もらったこちらも子どもの気持ちを大切にしてあげられ、満たされる気持ちになるかもしれません。スツールは、素朴な木製のものから、アイアンの足のもの等色々あるので、一つお気に入りの物を持っていると楽しいですよ。
端材を使ったスツール、これからすこしづつ造りたいなと思っています。
できたらまた紹介します・・☆