暮らしごと日記
2019.12.09
I様邸の外壁は・・・
こんにちは。藤原住宅です。
今日は良いお天気で暖かい一日でしたね。
我が家の朝食は、キッチンのカウンターで毎日食べています。
起きてから椅子に座ると、暖かい日でも、朝は椅子がヒヤッとします。
娘が「そろそろ あれ 出して!」というので、椅子のマットを出しました。
こたつもストーブも出して、完全冬仕様になった我が家です(^_^;)
ところで・・・
今日は、I様邸の外壁についてのお話です。
外壁は、金属サイディングで、ガルバリウム鋼板でできた外壁材になります。
断熱性やメンテナンス性に優れています。
コンテナにあった端切れを使ってどんな素材なのかを説明しています↑
お施主様は、ブラックかグレー系かで悩んでおられましたが、グラングレー色にされました。
↑「これが張ってあるんですね~」(お施主様)
とっても仲良しのご夫婦なので・・・
一緒にご確認中?!です(*^_^*)
(その様子を見守る大工さん・・・(^_^;))
光の加減で色の濃さが変わって見えるところがいいと気に入っておられました。
近くで見ると・・・↓
少し曇った日だとこんな感じ↓
黒いサッシ枠の色ととても合っていて素敵です☆
晴れた日はこんな感じです↓
予定している内装ともぴったりなんです!
一つひとつ、一緒に考えて決めさせて頂き、一つできるとお施主様と一緒に共感し合うことができるのがとてもうれしいな~と改めて感じたのでした・・・☆
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。