暮らしごと日記
2020.02.12
造作家具製作、続いています。
こんにちは。藤原住宅です。
先日の雪とは一転・・・昨日はとてもいいお天気でしたね。
ソファから見上げると、窓に見える青空…☆
皆さんはどこかお出かけされましたか?
昨日は、我が家のカーペンター(大工さん)は、造作家具製作中でした。
まずは、引き出しから・・・。
今回のキッチン背面収納の下の収納の上段は、引き出し収納になります。
使用頻度が高いものや、今の持ち物を事前にお聞きしてプランご提案→製作となりました。
引き出しには・・・
カトラリーをすべて分けて収納したいとのご要望でしたので、大きめの引き出しを・・・。
開けるとすべてのカトラリーが分けて収納されているようにしました。
他にも、マグカップは多めで、重ねずに収納したいとのことでした。
もう一つ大きめの引き出しを作り、引き出し収納にしました。
使用頻度の低いマグカップは、カップボードに収納もできます。
その他は、リネン用品などが入ります。
作業場で造り、今日は現場に搬入しています。
↑ここに引き出しが入ります。楽しみです☆
塗装屋さんに色を調合していただき、見本を作って頂きました。
藤原住宅の事務所の机の色が気に入って下っているお施主様。
今回は、この机の色をベースにして作ってもらいました。
背面収納製作・・・まだまだ続きます☆
先日の打ち合わせでは、お施主様ご主人さまのパソコン机の打ち合わせも・・・☆
自分の使い方に合わせて造る自分だけの机・・・。
楽しみにして下さっています(^^♪
造作家具製作の続きはまた・・・。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
h