暮らしごと日記
2020.04.24
I様邸のキッチンは・・・
こんにちは。藤原住宅です。
自粛生活にやっと慣れて?!きた藤原です。
子どもたちが休校になり、メディア漬けになりそうだったので、自分がきちんと達成できる一日の時間割を考えて書くように話しました。
娘は自分の書いたスケジュールを見ながら生活するほどで、毎日各自が有意義に?!過ごせている今日この頃です。
ヒロさん(大工)は、みんなで自粛したほうがいい派の考えなので、自粛できない現状と自粛モードに見えない周りの環境に少し何か感じているようです(*_*;
出雲に感染者が増えないよう一人ひとりが誰かに感染させてしまうかもしれないリスクを考えて行動したいものですね。
ところで、I様邸の紹介の続きを・・・☆
キッチンは対面キッチンです。
手元を隠したい・・・
カウンターで食事がしたい・・・
というご要望でした。
きれいめインダストリアルがお好みのお二人なので、
かっこいい要素とインダストリアルの雰囲気もアイアンなどで感じつつ、清潔感のあるお家を目指しました。
キッチンカウンターの面の素材や色決めはとても悩んだところです。
ご希望をお聞きして何案かご提案させて頂きました。
キッチンカウンターつきの場合、椅子や足が当たるところの傷や汚れが気になるところです。
クロス仕上げにする計画でしたが、その部分を考慮して変更されました。
カウンターに座ると、背面の収納が見えてオシャレ☆
個人的に上段の引き出しがずらっと並んでいるところがお気に入りで、ずっとみていられます(^^♪
このキッチンは、LDKの中にあり、扉を開けたら部屋の一番奥にあるので最初に目が行く場所です。
背面収納が家具みたいにみえるのでキッチンだけ浮いて見えず、でも存在感あるキッチンになっています。
部屋のインテリア性を高め、自分たちらしさのあるLDKになりました。
このかっこいいドアを開けると・・・
落ち着いておられる雰囲気のお二人が座ってみられると、とても合っておられてステキでしたよ(^^♪
今日はここまでです…☆
皆様、お身体ご自愛くださいね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。