暮らしごと日記
2018.10.09
A様邸造作工事
こんにちは。藤原住宅です。
今、A様邸では、造作工事の真っ最中です。
家事室の棚。空いているところには、かごの引出しや収納タンスがぴったりおさまるようになっています。
お客様より、家着を収納したい・・・アイロンをかけたいとの要望を頂き、提案させていただきました。
トイレの間仕切り。
左側は、手洗いスペースになります。右側には、便器がきます。
トイレ室に入り、用を足すところでスリッパを履きかえるようになっています。
「手を洗わせてほしい」とお客様からいわれた時に裏手となる洗面室に通すのは、見られたくない部分なので、少し抵抗がありますよね。かといって、別に手洗いスペースの場所を造るのはコストがかかります。
トイレに間仕切りをすることによって、手洗いスペースとしても利用できます。手洗いスペースがトイレをあまり感じさせないように、1階のトイレは生活感なくおしゃれなトイレを目指して、お客様に提案させて頂いています。
お客様も一生懸命検討してくださり、一緒に考えて造っていくのは楽しい工程でした☆
どんな手洗いスペースになるか一つひとつ搬入されるのが楽しみです。
他にも、背面収納や室内窓等造っています。お楽しみに・・・。